• 学校行事

    インリーダーの活動が行われました

    4月12日土曜日に市橋子ども会のインリーダー開講式が行われました。 今年から4年生も登録することができるようになり、18名のインリーダー生の活動が始まりました。 同じ日に市橋少年消防クラブの入団式も行われ、消防車の見学をさせていただき、備品や装備などについての説明を受けました。…

  • 学校行事

    市橋少年消防クラブの春の防火パレードが行われました

    3月2日(日)に、インリーダー活動の一環である市橋少年消防クラブの活動が行われました。 岐阜南消防署西分署に集合して、市橋を含む3地区の消防車が連なってパレードを行いました。 市橋小学校からは3名のインリーダー生が参加し、消防車に同乗して約1時間防火の呼びかけを行いました。 …

  • 学校行事

    インリーダー研修会(閉校式)が行われました

    令和7年2月1日土曜日にインリーダー研修会(閉校式)が行われました。 今年は5年生6年生の14名が、4月から全8回活動をしてきました。 閉校式では1年を通して感じたことや、反省などを各自発表しました。最後に修了証と記念品をもらって、皆笑顔でまとめをしていました。…

学校の様子から ~最高の笑顔をうみだす~

スマート連絡帳 保護者向け登録手順・操作方法マニュアル

スマート連絡帳 保護者向け登録手順・操作方法マニュアル

入学児童 保護者の皆様へ 岐阜市内の公立学校では、スマート連絡帳を用いて連絡等行っております。 登録手順・操…

「いじめについて考える日」の取組

「いじめについて考える日」の取組

市橋小学校では、「いじめについて考える日」に向けて、児童会から全校のみんなに 呼びかけて各学級で大切にしたいことを…