学校ブログ

R7 「ハロハロ」を作って食べました

R7 「ハロハロ」を作って食べました

先日の英語の時間では、「ハロハロ」を作って食べました。本校の外国語教育をサポートしていただいている『Assistant …

R7 講師をお招きしてクッキーを作りました

R7 講師をお招きしてクッキーを作りました

先日のマイタイムの時間に、地域の洋菓子屋さんのパティシエの方を講師にお招きして、クッキーの作り方を教えていただきました。…

R7 「竹灯り」の製作をしました

R7 「竹灯り」の製作をしました

セルフデザインの1年生「美術」の時間に、「竹灯り」の製作をしました。 岐阜駅前広場から金公園一帯にかけて『駅とまちを光で…

R7 「浴衣の着付け」講座が行われました

R7 「浴衣の着付け」講座が行われました

草潤中学校では、年に2回ほどバラエティー授業を行っています。バラエティー授業では、「スノードームを作ろう」「空気鉄砲をつ…

R7 第5回ピースタイムを行いました

R7 第5回ピースタイムを行いました

先日第5回ピースタイム「好きなこと同じ人集まれ!」を行いました。今回のねらいは、「異年齢の仲間が、共通の好きなこと、興味…

R7 命を守る訓練を行いました

R7 命を守る訓練を行いました

今年度3回目の命を守る訓練を行いました。今回は地震を想定して避難訓練を行いました。緊急地震速報が流れた際には、各自で危険…

R7「サマーミュージックフェスティバル」が行われました

R7「サマーミュージックフェスティバル」が行われました

総合的な学習の時間の「情報・メディアチーム」によるイベント「サマーミュージックフェスティバル」(以後 フェス)が先日行わ…

R7 第4回ピースタイムを行いました

R7 第4回ピースタイムを行いました

先日、第4回ピースタイムを行いました。仲間と一緒に活動することを通して。他者理解や自己理解を深め、いじめを生まない雰囲気…