5年生 ひまわり・たんぽぽ学級

(5年生)田植えをしました

5年生が田植えをする「学習田」は、地域の方からお借りしています。
学校の南、徒歩2分のところにあります。
立派な看板が立っています。

地域の農家の方やJAぎふ茜部支店の方々、
岐阜市農業委員会の方などにお世話になりながら、
米づくりの体験をさせていただきました。

田植えの仕方の説明を聞いて、いよいよ挑戦です。


「うわー!ドロドロだ!」
「キャー!ヒルがいる~」
苦労しながらも、楽しそうに苗を手で植えていきました。
「昔の人たちは、こんなに苦労して田植えをしていたんだね。」


残りは田植え機で植えていきます。
田植え機を使ってあっという間に苗を植える様子を見学しました。
「10月の稲刈りまで、大きく育ってほしいな。」

地域の農家の方やJAぎふ茜部支店の方々、
岐阜市農業委員会の皆さん、ありがとうございました。
また、学習田の周辺の交通整理は、
「あかなべサポーター」の方々がやってくださいました。
ありがとうございました。