5年生 ひまわり・たんぽぽ学級

(5年生)交通安全教室

5年生が交通安全教室を開きました。

岐阜南警察署の林田さん、交通安全協会の方々をお招きして、
通学班長旗の使い方や道路の横断の仕方などについて、教えていただきました。

交通安全協会茜部支部長の小野木さんから、
交通安全についてお話をしていただきました。

岐阜南警察署の林田さんから、
安全に歩くことの大切さ、通学班長旗の使い方について教えていただきました。

実際に通学班長旗を使って練習しました。

班長、副班長役を交代しながら練習します。

交通安全協会の方々からアドバイスをいただきながら練習しました。

児童のお礼の言葉「安全を守れるように頑張ります!」