地域 ひまわり・たんぽぽ学級

(ひまわり・たんぽぽ)さつまいもの苗植え

ひまわり学級・たんぽぽ学級では、先週、天候不良でできなかったサツマイモの苗植えを、7日に行いました。
「JAプレゼンツ食農体験(サツマイモの苗植え)」を活用しまして、JAの方に苗植えのレクチャーをお願いしました。

JAの方には、サツマイモがより美味しく大きく育つための苗植えの仕方を教えていただきました。

舟形(舟底)植えにすることで、1つ1つのいもができるときの間隔を広げることができるので、大きくいもが育つそうです。
ペアの子や先生と一緒に、教えてもらった土の掘り方や苗の植え方を思い出しながら、20株のサツマイモの苗を植えました。

サツマイモが大きく育つまで、たんぽぽとひまわりのみんなで水やりをしていきます。