全校 児童会

(児童会)茜部小のキャラクターを作ろうプロジェクト

「茜部小学校のマスコットキャラクターをつくりたい!」という願いから、
児童会執行部のメンバーによる『茜部小のキャラクターをつくろうプロジェクト』が夏休み前に始動しました。
全校からキャラクターのイラストの募集をし、
夏休み後に応募を締め切ったところ、264人の応募がありました。

264点の中から「茜部小のキャラクターをつくろうプロジェクト」のメンバーで相談し、
茜部小らしさがよく伝わってくる作品を7点選びました。

この7点の中から、全校児童による投票を実施し、下のイラストが1位となりました。

4年生児童の作品です。

これは、学校の中庭にある「背の高いメタセコイアの木」をモチーフにして、
かわいらしいキャラクターとして描いたイラストです。
このイラストを主体にして、投票で2番目と3番目に多くの票を集めたイラストから、
それぞれ「茜色の校章」と、校歌の歌詞にも登場する「棕櫚(シュロ)の木」を組み合わせて、
茜部小のキャラクターの原案が完成しました。

この原案を、プロのイラストレーターさんが、デザインを仕上げてくださいます。
どんなデザインになるのか、楽しみです!