全校

いじめを見逃さない日

岐阜市立の小中学校は、毎月3日(3日が休みの日は前後の日)を
「いじめを見逃さない日」として、
いじめの問題について考える時間を位置づけています。
6月3日の「いじめを見逃さない日」では、全校放送で、
スクールカウンセラーの先生から心についてお話をしていただきました。
誰にでも困った時、苦しい時があり、そんなときは、誰かに相談するとよいと教えていただきました。

困った時、心が苦しい時は、
担任の先生、学年の先生、保健の先生、いじめ対策監の先生、おうちの人、
誰でもいいので、相談しやすい人に相談しましょう。
ここタンを利用してもよいですね。