生活科の授業でアサガオの種をまきました。
種の大きさ、色、形、手触り、においなどを
五感を使って感じ取りながら種をまいていました。
種をまいて、毎朝水やりをしています。
数日で発芽しました。
「先生、芽がでたよ!」
「3ついっぺんに芽がでたよ。!」
大喜びでした。
水やりをしながら
「大きくなあれ・・・」
「私はむらさきのアサガオがさいてほしいよ。」
「ぼくはね,黄色のアサガオがいいんだ。」
とアサガオに声をかけている子もいます。
とても可愛らしい子どもたちを見ていると、
こちらの心もポカポカしてきます。