学校では日頃より「自分の命は自分で守る」を合言葉にしています。 7月17日には…
7月3日より『HEROプロジェクト』が始動しました。 HEROとは 「Hel…
7月3日の「いじめを見逃さない日(いじめについて考える日)」には、 執行部の児…
岐阜県警の「たんぽぽ班」の皆さんをお招きして、1年生を対象に連れ去り防止教室を行…
毎週水曜日の昼休みは、「フラワータイム」という 40分間の長い休み時間になって…
生活科の授業でアサガオの種をまきました。 種の大きさ、色、形、手触り、においな…
『新体力テスト』は昔は「スポーツテスト」と言っていましたが、 平成11年に…
第2部は命を守る訓練を行いました。 まずは教室で地震が起きた想定で、机の下にも…
「茜部小 防災Day」と銘打ち、防災意識を高めるために、様々な活動を実施しました…
1年生と2年生で、ペアになって茜部小学校を探検しました。 2年生は、1年生と一…
上へ