岐阜市地域包括支援センター南部の入学さんをお招きし、4年生にお話をしていただきま…
「真・命を守る訓練」と銘打ち、震度6強の地震が起きた想定で訓練をしました。 …
4年生がキャリア教育「ワンスクールワンスキルプログラム」を受講しました。 エイ…
臨時休業となったので、オンラインでの朝の会&授業を行いました。 …
夏休みに取り組んだ宝物づくりについての発表会をしました。 仲間の作った作品や取…
40日間の夏休みが終わり、今日から前期後半の生活が始まりました。 あいにくの雨…
4年生が着衣泳を行いました。 子どもたちは、 「服を着たままだと…
7月3日(水)の「いじめを見逃さない日」は、 「いじめについて考える日」として…
社会福祉協議会の杉山さんにご指導いただきながら、 車いすの自走体験、介助体験を…
4年生は総合的な学習の時間に、 「みんなが幸せ」というテーマで福祉について学習…
上へ