5年生が野外学習に出発しました。 出発式です。 代表…
6月13日(金)に町探検に行きました。 生活科の学習で、どのお店についてもっと…
5年生は、家庭科「ゆでる調理でおいしさ発見」の学習で、 調理実習を行いました。…
リコーダーの講師の先生に来ていただき、「リコーダー講習会」を行いました。 …
2年生は5月8日にひまわりの種をまきました。 5月13日には、ミニトマトの苗を…
生活科の授業でアサガオの種をまきました。 種の大きさ、色、形、手触り、においな…
5年生は、地域の「米づくりサポーター」の皆様のご協力のもと、 「米作り」の学習…
『新体力テスト』は昔は「スポーツテスト」と言っていましたが、 平成11年に…
ひまわり学級・たんぽぽ学級では、先週、天候不良でできなかったサツマイモの苗植えを…
6年生の総合的な学習の時間(ぎふMIRAI's)『岐阜市の歴史探訪 魅力発見』で…
上へ