給食献立表を公開します。 献立表は、「スマート連絡帳」・「ロイロノート」・…
『新体力テスト』は昔は「スポーツテスト」と言っていましたが、 平成11年に…
ひまわり学級・たんぽぽ学級では、先週、天候不良でできなかったサツマイモの苗植えを…
6年生の総合的な学習の時間(ぎふMIRAI's)『岐阜市の歴史探訪 魅力発見』で…
第2部は命を守る訓練を行いました。 まずは教室で地震が起きた想定で、机の下にも…
「茜部小 防災Day」と銘打ち、防災意識を高めるために、様々な活動を実施しました…
5年生が交通安全教室を開きました。 岐阜南警察署の林田さん、交通安全協会の…
3年生は社会科「学校のまわり」と総合的な学習の時間「茜部の町探検」で校区探検に出…
岐阜南警察署交通課の方々、交通安全協会茜部支部の方々をお招きして、 4年生が交…
上へ