幼稚園ブログ

こあら組(3歳児)今週の一場面

こあら組(3歳児)今週の一場面

🎵どんぐりころちゃん あたまは とんがって おしりは ぺっちゃんこ〜 どちらの手にどんぐりがあるかの手遊びが、こあ…

なつめ組(4歳児)今週の一場面

なつめ組(4歳児)今週の一場面

なつめ祭りのその後 さて、保育参加の後、保護者の方になつめ祭りの商品を買っていただきましたが、…

たいよう組(5歳児) 今週の一場面

たいよう組(5歳児) 今週の一場面

先週の金曜日の給食で、幼稚園の畑で収穫したサツマイモを「大学芋」にして食べました。 収穫した後、しばらく置いておい…

養護教諭の保健指導「性の指導②-1、②-2」

養護教諭の保健指導「性の指導②-1、②-2」

11月:性の指導②-1(4歳児・5歳児)、②-2(5歳児) 今年度2回目の性の指導を行いました。②ー1「私はどうや…

たいよう組(5歳児)今週の一場面

たいよう組(5歳児)今週の一場面

9月からずっと続いている虫の罠大作戦。 今週は生き物に詳しい志知先生(環境教育推進員)、伊藤先生を講師にお招きして…

こあら組(3歳児)今週の一場面 

こあら組(3歳児)今週の一場面 

11月12日(水) 保育参加でリトミック・パラバルーンをしました。おうちの人と一緒に遊べることが楽しみで、いつもよ…

なつめ組(4歳児)今週の一場面

なつめ組(4歳児)今週の一場面

保育参加、ありがとうございました! 月曜日には、保育参加にお越しいただき、ありがとうございまし…

おじさんと遊ぶ週へのご参加、ありがとうございます

おじさんと遊ぶ週へのご参加、ありがとうございます

10月は、3人の保護者に参加していただきました。 一緒に追いかけっこしたり、子ども達に囲まれておしゃべりしたり、小…