学校ニュース

癸卯の年 令和5年スタート

新年スタートの授業開始日,冬休み後集会で校長先生から,子どもたちに今年の十二支十干についての話がありました。

校長先生の話
・・・ 今年は「癸卯(みずのとう)」の年で,「癸(みずのと)」は,十干の最後10番目 物事の終わりとはじまりという意味があるほか,花が開く直前のつぼみという意味があります。卯(う) は,跳ねるという特徴があり,回復するという意味があるほか,冬の門が開き,飛び出るという意味があると言われています。この2つを組み合わせることで「これまでの努力が花開き,実り始める」といった縁起のよさを表していると言われます。みなさんにとって,令和5年度は,大きく成長する年になると思います。 ・・・

校長先生の話のほか,いろんな解釈があると思いますが,子どもたち,保護者の皆様,そして,岐阜西中学校にとって,令和5年が新たな一歩を踏み出す年となるよう願っています。
保護者の皆様,どうか今年もよろしくお願いいたします。

 

1/10(火) 命を守る訓練
新年のスタート初日の6時間目,「命を守る訓練」を実施しました。今回は,実施する時間は予告してありましたが,避難経路に予告なく障害物を置き,いつもとは異なる避難経路をさがして避難するケースを初めて実施しました。

障害物の設置場所が数か所に及んだため,避難に苦慮して火災の発生現場の近くを通って避難した学級もありました。子どもたちの中には,「そっちは火災が起きているから危ないよ」という声も聞かれ,職員も子どもたちも,その場に応じて最も安全な避難経路を探して非難することの大切さを学びました。
こうした実践的な訓練を進めることが,有事の際には自らの命を守ることにつながります。


通常の避難経路におかれた障害物


左:方向転換して避難経路を探す子どもたち,右:静かに座って職員の話を聞く子どもたち

 

1/11(水)1,2年生実力テスト,3年生期末テスト(~1/12)
冬休み中に新型コロナウィルス感染症の感染者数が増加したことから,テストが実施できるかどうか心配していましたが,実施することができました。体調不良や自宅待機の子どもたちは,その後の予備日で実施しました。3年生は最後の定期テストとなりました。


左:実力テストに向かう子どもたち(1年生) 右:期末テストに向かう子どもたち(3年生)

 

1/14(土) 岐阜市「教育公表会」
午前の全体会,午後の分科会と終日にわたり,岐阜市の「教育公表会」が開催されました。
午後の「いじめ克服の取組」を交流し合う分科会は,「生徒会サミット」として,岐阜市の各中学校から代表が参加し,いじめの未然防止の取組を交流し合いました。
本校は,これまでに実施した「ピンクピースウィーク」やシトラスリボンの取組を発表しました。また,「ピンクピースウィーク」の取組の趣旨に賛同いただき,ピンクのシールを付けて本校との部活動の練習試合に臨んだ精華中学校に対し,交流の輪を広げようと「シトラスリボン」をプレゼントしました。
この様子は,生徒会から,給食時間の放送を利用して全校に紹介されました。
子どもたちの手によって,いじめを見逃さない取組や新型コロナウィルス感染症に感染した方への差別・偏見をなくす取組が生徒会の活動を通して市内の各学校へ広がることを願っています。

左:岐阜西中学校の取組を発表する代表の子ども
右:シトラスリボンを精華中学校の代表に手渡す代表の子ども(左が岐阜西中代表,右が精華中代表)


精華中学校にプレゼントしたシトラスリボン


給食時間の放送で生徒会サミットの様子を放送する生徒会役員


左右:全校に紹介するサミットの様子(放送で紹介する画面)

 

1/18(水) 新1年生入学説明会
4月に入学してくる新一年生と保護者の皆様に向けた入学説明会を実施しました。この時期,岐阜県内で5,000人以上の感染者を記録したこともあり,昨年に続いて,オンラインでの開催としました。
前半は,小学校2校と本校2年生代表との交流会「小中合同決意の会」,後半は,保護者と子どもを対象とした説明会です。前半の「小中合同決意の会」では,本校2年生からは,6年生の子どもたちに期待していることや入学までに取り組んでほしいこと,取り組むとよいことを説明しました。小学生からは,自分たちが大切にしていること,頑張って取り組んだことなどの報告,さらに,入学に向けた決意を聞きました。4月から,共に学ぶ仲間としての決意を確かにした時間でした。
会を運営した2年生の代表の子どもたちの力強さから,4月から学校のリーダーとなる自覚,頼もしさを感じました。


左:会を進行する2年生代表         右:本校の行事の紹介


小学校の説明 頑張って取り組んだこと,大切にしてきたこと など

 

1/25(水) 最強寒波による積雪
全国的に10年に一度と言われる最強の寒波に見舞われ,昨年12月のクリスマスに続いて積雪を記録しました。幸い子どもたちが登下校で大きなけがをした報告はなく,ほっとしました。積もった雪も日中の日差しで概ね解けました。日陰には雪が残っているところもあり,今後,登下校を含めて滑ってけがをしないように子どもたち,給食時間の放送を通じて呼びかけました。


午前7時ごろのグランドと校舎の様子

 

1/23(月)から,3年生の進路懇談が行われました。3年生は,卒業までの登校する日数が30日をきりました。3年生の中には,既に入試の結果が出ている子どももいます。県内の私立高校の多くは,1/28(土),29(日),2/4(土),2/5(日)に入試が予定されています。2月に入ると,公立高等学校の出願も始まります。3年生には,受験(検)に向けて,健康管理を徹底するとともに,残りの中学校生活を悔いなく過ごしてほしいと思います。
1,2年生には,3年生から学ぶ「飛躍の会」が予定されています。卒業する3年生から,3年間で培ったもの,岐阜西中の伝統を受け継ぐ大切な機会です。
次回は,飛躍の会の後,2月後半の更新を予定しています。

学年ごとのブログ