学校ニュース

若草の季節,動き出す岐阜西中学校

初夏の日差しと気温が25℃をこえる日があったかと思えば,肌寒さを感じる日もあり,寒暖の大きい4月後半でした。各学級では組織も決まり,全校の委員会活動も始まりました。運動系の部活動では,春の大会も開催されています。
いよいよ大型連休を迎えます。始業式,入学式から頑張ってきた子どもたちも休息の時間が取れると思います。また,新型コロナウィルス感染症の感染には十分注意しながら,ご家庭や親戚等の方々と共に過ごす時間ももてるのではないでしょうか。事故,けが,そして感染症の予防には十分に注意し,有意義な休みにしていただきたいと思います。
今回は,4月中旬から連休前までの様子をお知らせします。

 

〇対面式・部活動紹介 4/14(金)
生徒会による1年生と2,3年生徒の対面式,各部の代表による部活動の紹介を行いました。感染症対策を徹底し,3年ぶりに全校で集まる機会でした。
生徒会による学校生活の紹介の場面では,役員の子どもたちが寸劇を交えてユニークな説明を進めました。部活動の紹介では,各部の代表の子どもたちが,活動の様子を説明しました。中には,実際に実技を見せる部もありました。
これまでにも,学年単位をはじめ,集会の時の聞く姿勢が素晴らしいことをお伝えしましたが,当日は,岐阜市教育委員会の主任いじめ対策監にも参観いただきました。主任いじめ対策監からは,説明する生徒会や部の代表の子どもたちの姿から,学校をよりよくしたいという願いや学校を愛する気持ちが強く感じられること,そして,聞く姿勢がすばらしいことなど,子どもたちの姿をほめていただけました。

・左:感染予防対策として間隔をあけ,三角形になって参加する子どもたち
・右:きちんとした姿勢で話を聞く1年生の子どもたち

 

・左:会を進行する生徒会役員の子どもたち
・右:1年生に対して,劇で西中の一日の生活を説明する生徒会役員の子どもたち

 

・右:一日の説明の最後の場面で劇の役者として歌唱を披露する職員の代表

 

・部活動の紹介をする各部の代表と真剣に聞き入る子どもたち

 

〇命を守る訓練 4/17(月)
今年度初めての命を守る訓練を行いました。新しい学級からの避難経路の確認が大きな狙いです。
私語もなく校舎外へ避難し,外へ出てからは駆け足で集まることができました。全校が集合した後も私語なく,話を聞くことができました。全校で集まる機会は,前の週の対面式・部活動説明会に続いて2回目ですが,静かに話を聞くことが当たり前にできる子どもたちの姿に対し,転入してきた職員からも本当に素晴らしいとの声が聞こえます。

校舎外へ出てから避難場所へ急ぐ子どもたち 余計な話声は聞こえません

・左:集まった学級から点呼による人員の確認を行い座って指示を待ちます
・右:人員点呼の報告を静かに待つ子どもたち

 

〇朝の会,帰りの会の様子
各学級では,授業中の様子や係の活動などにおいて,子どもたちの望ましい姿を「For温」として,互いに認め合っています。学級によっては,担任が見つけた子どもたちの姿を紹介し,その価値付けを行っています。

・左:朝,登校してきた子どもが読むように望ましい仲間の姿とその日の方向が書かれた教室の黒板(1年生)
・右:黒板に示した子どもの望ましい姿を大型TVに映像で写して価値付けを行う様子(2年生)


・昨日撮影した望ましい子どもの姿を大型TVで見ながら価値付ける様子(3年生)

 

〇授業参観 4/20(木)
コロナ禍のため,実施を見合わせていた授業参観を3年ぶりに実施しました。300名の保護者の方に参観いただきました。お忙しいところ,誠にありがとうございました。5時間目の気温が上がり,教室では,今年初めて冷房を使用しました。

・左:教師の問いかけに挙手で応じる子どもたち(1年生)
・右:感染症予防対策のため,机の間隔を空けてグループ学習を進める子どもたち(2年生)

 

・十分に換気を行い,間隔を空けて合唱に取り組む子どもたち(3年生)

授業参観後は,PTA総会が行われました。その準備に,保護者の方のボランティアとともに2年生のボランティアの子どもたちが多数参加しました。

 

〇ボランティアによるグランド整備 4/21(金)昼休み
前日の授業参観の際に,グランドを駐車場としました。雨の影響でグランドが乾いておらず,自家用車の乗り入れによって,深い「轍(わだち)」ができてしまいました。
全校への呼びかけに応えて,多くの子どもたちが昼休みの時間に整地のボランティアに参加しました。おかげで保健体育の授業や部活動で安心して利用することができるようになりました。
今年度は,地域の行事も行い方を工夫して再開されると聞いています。行事の中に子どもたちのボランティアの活躍の場が位置付くと本校の子どもたちのよさが地域に発信できると考えています。

・昼休みにボランティアでグランド一杯に広がって整地に取り組む子どもたち

 

〇生徒会 各委員会活動スタート 4/21(金)

各学級の組織決めで決まった生徒会の各委員の子どもたちによる第1回目の委員会が開催されました。年度末に選挙で選ばれた委員長の子どもたちのリーダーシップによる初めての委員会活動です。
委員長たちは,議案書を作成して臨みました。今年度の前期生徒会活動がスタートしたこととなります。


・左:各学級の代表が集まる各委員会
・右:委員長が作成した委員会の議案書(委員会ごとに作成します)

大型連休が終わると,6/1(木)に予定されている体育大会に向けた準備が始まります。新しいグループも正式に決まり,全校が一つの目標に向かって動き出すこととなります。その様子は,ホームページを通じてお伝えする予定です。

学年ごとのブログ