学校ニュース

戦後80年 平和祈る

今年度も、8月15日に平和の願いを込めた紙灯籠が、岐阜駅前の信長ゆめ広場に並びました。

この灯籠は、「支援グループ・手と手」(丹原代表)と連携して行っているものです。

今年度は、3年生を中心に119個の紙灯籠を作成しました。

平和な世界をつくるために、自分たちは何ができるか考える機会となりました。

※岐阜新聞、中日新聞に記事が掲載、岐阜放送でも放送されました。

学年ごとのブログ