岐阜市立本荘小学校について

学校紹介

本校は、約150年の歴史と伝統をもつ学校です。校区は、中山道の沿線として発展した古くからの地域です。地域住民は学校に対して大変協力的であり、子ども見守りのボランティアには多数の登録があります。コミュニティスクールとして、地域の教育力の活用も進んでいます。なかでも「本荘大家族ふれあい広場」は、地域住民等の協力により30あまりの講座が開かれ、児童は体験を通して貴重な学習をしています。また、児童会活動も活発で「3つの自慢」の挨拶、掃除、時間の姿をさらに高めようと取り組んでいます。

学校情報

所在地

〒500-8333
住所:岐阜市此花町6丁目29番地
電話番号:058-251-0422
FAX:058-251-0421

校章

教育目標

豊かな心で よく考え やりぬく子

沿革

1873年   仮校舎(鍵屋妙円寺)で開校式 その後現在地に校舎が完成し引っ越す
1874年 成物義校と称する
1894年 新校舎完成 本荘尋常小学校と改称
1931年 本荘村が岐阜市に合併 岐阜市立本荘尋常・高等小学校となる
1941年 岐阜市立本荘国民学校となる
1967年 現在の北舎が完成
1969年 校歌制定 日本初の歯の塔を建立
1973年 開校100周年記念式典を行う
1978年 現在の中舎が完成
1981年 現在の南舎が完成
1992年 新体育館が完成
1999年 「本荘大家族ふれあい広場」開始 新プールが完成
2011年 中国学軍小学校と友好調印式を行う
2018年 「本荘大家族ふれあい広場」20周年