毎月1回、朝の全校放送で行う「みんな笑顔の日」の取組について紹介します。
【5月】
「いじめ(かもしれないこと)が起こったら・・。気付いたら・・・」という内容について、いじめ対策監から話をしました。
【6月】
6年生の先生から小学生のころの話を聞きました。
5年生の時の悲しくてつらい経験から、今、大人になって小学生のみんなに伝えたいことは・・・
・いじめは先生が知らないところで起こりやすいです。
・誰でもいいから、自分の気持ちを話してほしいです。
・味方はたくさんいます。
放送後には、各学級で分かったことや感じたことを交流する時間をもちました。