学校ニュース

みんなで声をかけ合って!~1年2組体育授業発表

みんなで声をかけ合って!~1年2組体育授業発表

10月2日(木)に1年2組の体育の授業発表「ボール運び鬼」がありました。 「なかまときょうりょくして、おにゾーンを…

大学生とあいさつ運動

大学生とあいさつ運動

9月26日(金)に岐阜大学アメリカンフットボールクラブ「ファントムズ」の皆さんと一緒にあいさつ運動を行いました。 …

4年生 社会見学

4年生 社会見学

9月12日(金)に東部クリーンセンターと岐阜市リサイクルセンターを見学しました。 東部クリーンセンターでは、運ばれ…

自分の命は自分で守る~命を守る訓練~

自分の命は自分で守る~命を守る訓練~

9月1日が「防災の日」に定められたのは、1923年9月1日に関東大震災が起きたことをきっかけです。 この日の訓練は…

e-ネットキャラバン ~安全なネットの使い方~

e-ネットキャラバン ~安全なネットの使い方~

本日、4~6年生対象に【e-ネットキャラバン講座】を行いました。 これは子どもたちのインターネットの安全な利用を目…

前期後半スタート ~いろいろな人にあいさつしよう~

前期後半スタート ~いろいろな人にあいさつしよう~

夏休みが明け、子どもたちの笑顔と元気な声が学校に戻ってきました。 夏休みの宝物づくりへのご協力、ありがとうございま…

職員研修「いじめへの対応について」

職員研修「いじめへの対応について」

7月28日の午前に、職員研修として「いじめ防止研修」を行いました。 岩野田校区を担当する主任いじめ対策監を講師に、…

不審者対応職員訓練

不審者対応職員訓練

7月24日に職員研修として、不審者対応訓練を実施しました。 岐阜北警察署の方を講師に招き、高学年学級に不審者が侵入…