5年生

5年生 防災出前講座

5年生は、総合的な学習の時間「いずみ」で、防災学習をしています。

6月13日に、中部地域づくり協会から講師の方をお招きし、「水害から命を守るために~過去の水害に学び、備えよう~」というテーマでお話を聞きました。

たくさんの写真や資料から、過去に起こった大きな災害の様子を目の当たりにし、災害の恐ろしさや、早く非難することの大切さを学びました。また、実際にペットボトルを使って「液状化現象」を学んだり、さまざまな実験を見たり体験したりしながら、地震が起こるしくみなどを分かりやすく教えていただきました。

「自分や大切な人の命を守るために事前に備えることは何か」ということを、これからもいずみの学習で考えていきたいと思います。