6年生

6年生 出前授業で学習を深めました

6月11日に社会福祉協議会の方から「福祉」について教えていただきました。

今年度6年生はいずみの学習で「福祉」について学んでいきます。

出前授業を通して、自分の身近なところにも「福祉」の考えがあること、みんなの幸せのために「福祉」があることを知ることができました。

 

6月14日には、岐阜県文化財保護センターの方から「土器」についてのお話を聞きました。

実際に出土した縄文土器と弥生土器にふれ、その特徴を観察することができました。

教科書からでは感じ取ることができない、本物から分かる土器の特徴を知ることができ、とても貴重な体験でした。