7月4日(金)、岐阜和光会の方々から、防災ライフハックについて教えていただきました。
災害は、いつどこで起こるか分からない。
もし災害が起きてしまった時に、身近なものを使って自分たちの身を守るための方法を学ぶことができました。
「新聞紙でつくるスリッパ」や「はがれにくい絆創膏の貼り方」、「新聞紙を使った応急手当」、「ペットボトルを使ったライト」など、身近にあるものを利用した防災ライフハックについて実際に体験することができました。
もしものための備えについご家庭でも話し合ってみてください。