5年生から始まった家庭科の学習。前期の「手ぬいにトライ!」の単元では、玉結び・玉…
本日、3年生がクラブ見学を行いました。 3年生は来年度からクラブ活動を行い…
英語の授業では、曜日の学習をしました。ヒントカードを使って相手の好きな曜日を当て…
総合の学習で、地域に伝わる行事「岩崎みこし祭り」について、保存会の会長である神谷…
先週、栄養教諭の武藤先生より、給食週間のお話が昼の放送でありました。給食の歴史な…
図画工作では、たこあげの「たこ」を作りました。子ども達は、好きな絵をたこいっぱい…
今週の「30分休み」は、体育委員会提案の「外遊びキャンペーン」期間でした。 …
各学年の2月の下校時刻の一覧表を掲載しました。ご確認ください。 なお、閲覧…
14日(木)に、久しぶりのたてわり遊びがありました。 先日の大雪で、運動場…
先日、3年生が社会科の『古い道具と昔のくらし』の学習で、南舎1階にある農具館&民…
上へ