学校行事

8/8 なんの匂い? なつやすみ19日目

今日は月曜日 早寝早起きの習慣は崩れていませんか。いよいよ夏休みも折り返しに近づいてきました。今日は暑くなりそうですが、コロナにマケズ、熱中症にもマケズ、天気の急変にもマケズ‥頑張っていきましょう。

学校の花たちは頑張っていますよ。

○びっくりするほどたくさんの花をつけているヘチマ棚のヘチマ。

○一時は枯れてしまうかと思われたが復活した中庭の花たち。

○校舎よりも高くなることを目指して伸び続ける朝顔。

○暑い日差しに負けず美しい花を咲かせているふれあい花壇のマリーゴールドとベゴニア

○もはや周囲の雑草と同化したジャガイモ

○サツマイモ畑にできた新花壇で花を咲かせようと頑張っている苗たち

植物って本当にすごいですね。静かに、凛として生きているところに憧れます。

さて校舎内に目を向けると、やはり渡り廊下の掲示物は暑さに負けて落ちていましたので、「これでもか」と思うほど頑丈に綴じておきました。明日は、絶対に落ちていないと思います。

そのほかは、暑さはいつもの通り。静けさもいつもの通り。しかし、今日はいつもとちょっと違っていました。違いの1点目は、

○廊下を歩いていると何か匂う?ちょっと生臭いような、煙たいような、なんかいつもと匂いが違いました。グルグルと原因究明のため歩き回りましたが、原因はつかめず。たぶん長期にわたる密閉で、匂いがこもっているのか、雨が降ったり止んだりしたことが影響しているのか‥やはり子どもたちがいないと校舎内の換気もままなりません。当分の間はこまめに換気して様子を見ます。

違いの2点目は、

○久しぶりに「校舎内で先生の姿を見ました。」です。今日は、1年生の担任の先生が用事で来校されていました。校務員の先生は、ほぼ毎日会ってお話をしますが、8月2日以降に他の先生をお見かけしたのは初めてかも。ちょっとうれしかったです。

学校は今は時間が止まっているかのような状況です。活気が戻るまであと20日。長いような短いような。