学校行事

た、た、た、たぬきがでた?

修学旅行まであと4日 おじいさんと子どもたちの会話 私:わ 6年生の児童:6

わ「修学旅行の準備終わった?」6「ほぼ全部終わったよ!ばっちり!」※楽しみで仕方がない様子

わ「修学旅行の準備終わった?」6「まだ全然」わ「いつやるの?」6「この土日」※まだ余裕の様子

楽しみにしていることはひしひしと伝わってきますけれど、子どもたちにとっての修学旅行の受け止め方は十人十色のようです。一緒に楽しくて思い出に残る修学旅行を創りたいと思います。

今日は1年生が「たぬきの糸車」の学習で出てくる糸車などを実際に体験しました。岐阜市の歴史博物館さんからの出前授業です。担当の先生が来て、一緒に糸車を使って綿を糸にする体験に取り組みました。綿から糸をとることはなかなか難しく、簡単にできるものではありません。また、綿の種を取ることもとても難しいことです。細かい根気がいる作業や力が必要な作業がいくつかあります。そういう作業を見たり、実際にやってみたりする学習でした。頑張って学習しましたが、残念ながら、たぬきは出ませんでした。

歴史博物館の先生が驚いていたのが、「一番手間のかかる作業(綿から種をとる作業)を1年生のお友だちが一番楽しそうに、一生懸命にやっていたこと」だそうです。なかなか力も根気も必要な作業ですが、「目をキラキラと輝かせて、みんなで頑張っていた」姿がとてもよかったそうです。この「目がキラキラ」がうれしい。1年生の良いところの一つに「興味関心をもったことに本当にうれしそうに、一生懸命に取り組む」ということがあります。今日も、担任の先生以外の方からの指導でしたが、いつもと同じように頑張れたことは素晴らしかったと思います。表情豊かで伸びやかで‥どんな場面でも自分たちの良さが発揮できることも力だと思います。

今日の給食は、ソフト麺←シーフードソース、キャベツのサラダ、こふきいも、牛乳でした。今日は、シーフードソースを取り上げます。シーフードというわけで、あさりとイカが入っていました。そのダシが出ていてコクがありました。しかし、シーフードはこの2品で、他には玉ねぎ、ピーマン、にんじん、ベーコンが入っていました。それらのエキスも混じっているように感じました。

ソースはクリームソース仕立てで、そこに「あさり、イカ、玉ねぎ、ピーマン、にんじん、ベーコン」が入っていたので、私としては「シーフード&ベーコン&野菜ミックスソース」という方が適切な表現ではないかと思います。名前を付けるのも難しいところですねぇ。名前はともかく、とてもクリーミーでおいしかったことをご報告させていただきます。