学校行事

跳べたよ!にやーっ

「先生、今日ね。跳べたよ。1回だけどうれしかったよ」と1年生のお友だちが報告してくれました。頑張りましたね。良かったですね。

スマイル2022に向けた、なかよし班での8の字跳びの練習が熱を帯びてきました。各なかよし班で作戦を練ったり、コツを教え合ったり、実際に手助けをしたり(縄に入るタイミングで軽く背中を押してあげたり)して、跳べないお友だちが跳べるようになったり、連続して跳ぶ回数が増えてきています。

そっと背中を押してタイミングを教える。跳べた時に、「ありがとう」とお辞儀をしたり、お礼をしたりする姿があります。また、跳べた時になかよし班の人に満面の笑顔を見せる。それを喜び合う仲間たちの科をが素敵です。まさに、なかよし班です。

これからどんどん跳ぶ回数が増えていくことでしょう。そして熱を帯びるあまり、トラブルが発生するかもしれません。6年生や5年生が、そこをどのように塩梅していくのか、みんなでなかよく飛ぶ回数の向上につなげていくのか。上級生の手腕に大いに期待しています。

今日の給食は、ごはん、ソフトカレイの竜田揚げ、もやしと海藻の塩麹和え、秋の根菜あったか汁、牛乳でした。今日は竜田揚げをとりあげますね。揚げ物は、内部の温度が肝心で、何回も測っていることを以前にもお伝えしましたが、いったい何度以上の中心温度を基準としているか分かりますか。今日で言えば、中心温度が93度以上になるように揚げつつ、測りつつして調理しています。ただ揚げるのではなく、測りつつ揚げるところが、給食調理の大変なところです。

今日も外はカリッと、中はしっかりと火が通った竜田揚げでした。ちょっと固いですが、それは生で食べることのないようにという配慮です。ありがたく、バクバクいただきました。