学校行事

新しい一輪車 やったー

先日,青少年市民育成会議から一輪車が贈られました。きれいな色のピカピカのニューマシンです。早速、子どもたちが使っています。

「スイスイ行くよ」

「乗り心地がいいよ」

「空気がパンパンでタイヤが硬くて乗るのが難しいよ」

ニューマシンでみんなご満悦です。ありがとうございます。

予算の関係もありましたのに4台も贈ってくださいました。その4台をどのように順番に使うのか、みんなが使えるようにどうやって譲り合ったりしていくのか…

子どもたちが一輪車に興じる姿を見て、「譲り合ったり、思いやったりすることも勉強できますね」と育成会の方が言われました。その通りだと思います。一輪車に限らず、いろいろなものが全員に行き渡るほど、十分に用意できるわけではないケースの方が多いと思います。また全員が十分に満足できるケースをつくることも難しいものです。そうした状況で、折り合いをつけながら、お互いに譲れるところと譲れないところを話し合いながら、最適解を求めていくことが、これからの生活において必要となるかと思います。ここでもよい勉強ができそうです。本当に良いものを贈っていただき、ありがとうございました。

今日の給食のメニューは、ごはん、みぞれ汁、鳥肉のから揚げ、ひじきと大豆の煮物、牛乳でした。鳥肉のから揚げは給食の中でも人気トップ3に入るかと思いますが、今日の唐揚げはどんな味だったかな?子どもたちはあまり分をどのように分けあったのかな?※私は本日、所用のため不在でしたので写真がありません。想像力でカバーしてくださいね。