6年生

「聞こえの授業」

みんなが楽しくしあわせに学校生活が送れるように、みやこ園の先生方を講師に「聞こえの授業」を行いました。見えにくい人は眼鏡やコンタクトレンズを使うように、歩きにくい人は杖や車いすを使うように、聞こえにくい人は補聴器を使ったりします。世の中はすべての人が過ごしやすく、生きやすくあるべきです。しかし、それぞれの困り感は、周りになかなか理解されずにいる厳しい状況があります。今回は、「聞こえにくさ」に焦点をあて、聞こえ・聞こえにくさについて理解し、思いを想像し、自分たちが何ができるかを考えました。身近にいる人を含めてすべての人が生きやすい思いやりのある世界を築いていくために、一生懸命に考えたこと・新しくつくった学級のルールを実生活で実行していくことが大切です。