2024.12.25
2023.11.29
2023.11.28
2023.01.20
社会科の授業で、6月30日に雑紙講座、7月7日に段ボールコンポ…
2年生では、学活の時間に養護教諭から歯磨きの仕方につ…
. 長森北小学校校区に住み、特…
社会科の授業で、6月24日にプラスチック講座、25日にパッカー車…
5月に植えた野菜を初収穫しました。水をあげたり、支柱を立てたりし…
さつまいもの苗を畑に植えまし…
1~6年生が集まって遊ぶスマイル活動が始まっています。今日は各教室で、6…
ひまわり学級と、たんぽぽ学級で…
社会科の授業で、6月30日に雑紙講座、7月7日に段ボールコンポスト講座を行いました。雑紙講座では、身近…
2年生では、学活の時間に養護教諭から歯磨きの仕方について学ぶ「はみがき教室」を行いました。1…
. 長森北小学校校区に住み、特別支援学校に通っているお友だちと交流しま…
社会科の授業で、6月24日にプラスチック講座、25日にパッカー車見学を行いました。プラスチック講座では、…
5月に植えた野菜を初収穫しました。水をあげたり、支柱を立てたりして、大事に育てたおかげで、美味しそうな野…
さつまいもの苗を畑に植えました。昨年、JAの方に教えていただいた方法…
1~6年生が集まって遊ぶスマイル活動が始まっています。今日は各教室で、6年生の子たちが考えた遊びをみんなで楽しみ…
ひまわり学級と、たんぽぽ学級で野菜を育てます。今日は、野菜の苗を畑に植…
上へ