社会科の授業で、6月30日に雑紙講座、7月7日に段ボールコンポスト講座を行いました。雑紙講座では、身近な雑紙の分類の仕方について、クイズと共に学びました。段ボールコンポスト講座では、段ボールコンポストの仕組みや肥料の作り方について、実際に目で見ながら学びました。子どもたちは、家庭や学校でも雑紙を分別したり、コンポストを作ってみたりと、環境を守ろうという思いを持つことができました。
社会科の授業で、6月30日に雑紙講座、7月7日に段ボールコンポスト講座を行いました。雑紙講座では、身近な雑紙の分類の仕方について、クイズと共に学びました。段ボールコンポスト講座では、段ボールコンポストの仕組みや肥料の作り方について、実際に目で見ながら学びました。子どもたちは、家庭や学校でも雑紙を分別したり、コンポストを作ってみたりと、環境を守ろうという思いを持つことができました。
上へ