学校ニュース

0703 いじめについて考える日

    

7月3日「いじめについて考える日」の本校の取組を紹介します。

 朝活動の時間に、全校放送で校長先生が全校児童に語りました。なぜ7月3日が「いじめについて考える日」であるかという話から始まり、いじめをしないこと、いじめを許さないこと、仲間を大切にすること等を語りました。

 5時間目は全学級、いじめにかかわる内容の資料を使った道徳の授業を行いました。授業参観として、保護者の方に参観していただきました。