学校ニュース

1006 4年生 防災教室

   

10月6日、総合の学習で防災教室がありました。講師としてアルファ・パートナーの方々に来ていただき、大雨災害や地震災害などについて学びました。

CGを使った川の氾濫の映像を見た子どもたちは、大雨が降ってからおよそ二時間であっという間に水が押し寄せることを知り、改めて防災に努めようとする思いを持つことができました。また、家庭でも準備することができる防災グッズや、避難場所での過ごし方、災害伝言ダイヤルの使い方など、実用的な防災対策についても知りました。子どもたちは一生懸命メモを取りながら、災害時、命を守るためにはどうすればよいか、考えていました。

ご家庭でも、子どもたちと防災について話をする機会にしていただけたら嬉しいです。

 

投稿する文章を100~200字程度でご記入ください。