にっこり、ほっこり、ギッラギラのページ

はぐるまありがとうの会

3月21日、はぐるまありがとうの会が行われました。

まず、各学級で下級生が主催で6年生へのありがとうの会を開きました。下級生がありがとうの気持ちを込めて遊びを考え、6年生をもてなしました。6年生に楽しんでもらおうと、各学級なり、子どもたちなりの工夫が随所にありました。

クラスによっては、下級生の児童からの歌の贈り物もありました。

その後、体育館に集まり、6年生から下級生へのお礼の合唱と全校での校歌斉唱がありました。

退場する6年生が手を振ると、涙を流しながら手を振り返す下級生児童の姿が…

心温まるシーンの連続で、はぐるま活動が本校の教育活動の重要な柱であることが実感できるものとなりました。