にっこり、ほっこり、ギッラギラのページ

防災の日曜日でした!

ある日、児童昇降口前で、登校してきた1年生が地面のマンホールの蓋を指さしながら「先生、ここにトイレって書いてある。ここってトイレなの?」と声をかけてくれました。「その上に何か書いてあるよ」と聞くと、「災害用」と書いてあり、災害時に蓋を開けて使用する災害用トイレであることに気付きました。
今日はそんな疑問をもった児童が、実際に災害用トイレを目にする貴重な機会になりました。
本日は日曜日でしたが、登校日として、午前中長良東自治会連合会主催で本校体育館で開催された地域防災訓練に参加しました。傷病者搬送訓練や、心肺蘇生、三角巾活用法について、消防署や消防団、防災士等地域の専門家の皆様から教えていただき、実地に体験することができました。参加した児童からは、「重かったが、ちゃんと搬送できた」、「もっとやりたい」、「災害用トイレのテントの中は見た目よりも狭く感じた」などの感想がありました。

また、午後は、災害派遣を経験された自衛隊岐阜募集案内所長の水野3等空佐にお越しいただき、防災講話を行いました。児童から「水や食料がなかったらどうなるのか」との質問に対して、「我慢するしかないので、そうならないようにちゃんと事前に準備・備蓄しておくこと」との回答をいただくなど、災害に備えることの重要性を専門家からのお言葉で実感できたと思います。教員もメモを取りながら熱心に拝聴する姿がありました。
こうして地域の方、専門家の方に教わり、体験させていただくことで、さらに学びを深めることができると思います。これからもこうした機会を設けていきたいと思います。
改めて、お世話になった、長良東自治会連合会、長良東防災士会、岐阜市役所都市防災部、岐阜北消防署、岐阜北消防団長良分団、長良水防団、長良東女性防災防火クラブ、長良真生町市民消火隊、岐阜市赤十字奉仕団長良東分団、交通安全協会長良東支部、長良東民生委員児童委員協議会、長良東映像クラブ、自衛隊岐阜地方協力本部岐阜募集案内所など関係の皆様に心からお礼申し上げます。ありがとうございました!