にっこり、ほっこり、ギッラギラのページ

いじめを見逃さない日

1月10日、今月のいじめを見逃さない日の取組を行いました。

冒頭、養護教諭からのお話で、胎児の成長について話をしました。各教室には、胎児の大きさを表す資料も用意し、子どもたちは視覚的に胎児の大きさや成長をわかりやすく実感することができました。

その後、各教室では、命の大切さを考える授業を行いました。

いじめを行わない、とは自分や他人の命や尊厳、存在を大切にすることです。かけがえないない命ということを改めて実感する機会となりました。

授業後も、教室に掲示をし続けるクラスもあります。

命の大切さを胸に日々取り組んでまいります。