9月18日、滋賀県日野町教育委員会の教育長さんや町立学校の先生方がお越しくださいました。
学力向上に向けた先進地訪問ということで、授業を参観くださったほか意見交換を行いました。
本校からは、本校の教育理念、校歌にある「伸びやかに育てる」や学校課題等を踏まえ取組として、40分授業と30分に拡充した帯学習時間の活用、総合的な学習の時間の充実、授業改善や研究活動、文化祭の初開催などの学校風土改革など、幅広く情報提供し、意見交換を行いました。
日野町のみなさまからは、本校の児童と教職員の双方について、お褒めの言葉をいただきましたし、お互いの情報交換の中で、本校の取組もさらにブラッシュアップしていくヒントもいただきました。
今回は、貴重な機会をありがとうございました!引き続きどうぞよろしくお願いいたします。