にっこり、ほっこり、ギッラギラのページ

  • にっこり、ほっこり、ギッラギラのページ

    いじめを見逃さない日

    9月4日、今月のいじめを見逃さない日の取組を行いました。 朝の全校放送では…

  • にっこり、ほっこり、ギッラギラのページ

    すごいぞ長良クラブ

    9月1日、少年野球団長良クラブに所属する6年生が、今夏の県学童野球大会(ろうきん…

  • にっこり、ほっこり、ギッラギラのページ

    ギッラギラセミナー(文部科学省教科調査官来校)

    8月28日、夏休み明け初日ですが、ギッラギラセミナーとして職員研修を行いました。…

  • にっこり、ほっこり、ギッラギラのページ

    夏休み明け

    8月28日、夏休み明けの全校集会を行いました。 40日間の夏休みを明け、東…

  • にっこり、ほっこり、ギッラギラのページ

    幼小連携研修

    8月22日、ながら幼稚園さんと合同で幼小連携に関する研修会を開催しました。 …

  • にっこり、ほっこり、ギッラギラのページ

    夏休み前全校集会

    7月18日、夏休み前の全校集会を行い、夏休みに入りました。 校長からは、夏…

  • にっこり、ほっこり、ギッラギラのページ

    杭州市訪日団来校

    7月16日、岐阜市と友好都市になっている中国杭州市の訪日団の小中学生らが来校され…

  • にっこり、ほっこり、ギッラギラのページ

    インターナショナルデー

    7月11日と16日、岐阜大学にて日本政府が主催する教員研修留学生として学ぶ2名の…

  • にっこり、ほっこり、ギッラギラのページ

    いじめについて考える日

    7月3日、いじめについて考える日として、朝の全校放送と、保護者の方にも参観いただ…

  • にっこり、ほっこり、ギッラギラのページ

    4年生落語講座

    7月2日、4年生で落語出前講座が行われました。 岐阜市は、落語の祖と言われ…