学校行事

名古屋フィルハーモニー交響楽団によるワークショップを行いました!!

今日は、名古屋フィルハーモニー交響楽団より6名の方が来校されました。

2時間目に1~3年生、3時間目に4~6年生が参加をしました。

はじめに、自己紹介も含めて、オーケストラで使われている楽器について説明されました。

【コントラバス】

【フルート】

【打楽器】

「夏の思い出」を生演奏していただきました。

そのあと、ボディ・パーカッションの練習をしました。

最後に、楽団の方々への質問タイムでは、

「どうしてオーケストラに入ったのですか」

「私はピアノを習っているんだけど、オーケストラのメンバーにピアノは入れますか」

等、自分事として質問をする子供たちがたくさんいました。

7月8日の本公演では、60名以上に来校いただき、たくさんの演奏をしていただく予定です。

当日が待ち遠しいです。