学校行事 西っこMIRAI's

各務原市の先生方が来校されました!!

各務原市教育委員会の教員研修の1つとして、岐阜市内の小中学校の授業を参観する研修があります。今年度は、その研修が長良西小学校で行われました。希望されたのは、16名の先生方でした。

本校では、5人の先生方が授業を公開しました。

2年4組 国語です。相手の考えを深く知るための質問を考える授業でした。

3年3組 社会です。金貨橋の周辺に公共施設が多い理由について考える授業でした。

4年3組 算数です。2本の直線の交わり方について考える授業でした。

5年1組 体育です。跳び箱の跳び方を、仲間と一緒に高めあう授業でした。

6年1組 理科です。自分たちが普段食べている物が唾液によって変化するのかを考える授業でした。

授業の後に、校長より、長良西小学校が大切にしている学びの在り方について説明をしました。

最後に、各教室等で、子供たちの学びの様子を交流したり、よりよい授業の在り方について話し合いました。

本校の職員も各務原市の先生方も、明日からの自分の授業に生かそうと、真剣な表情で学んでいました

この機会を日々の授業に還元し、子供たちが「楽しい!!」「〇〇科の勉強が好き!!」と言える授業づくりに挑戦していきたいと思います。