6月18日に、4年生が国土地理院と県測量設計業協会による出前授業を受けました。まず、地図の作り方や地図記号について学びました。次に、レーザーで距離を測る機器を使った測量体験をしました。ドローンの模擬飛行もあり、子供たちは地図や測量についての関心を深めていました。全ての子供たちが体験できるように、いくつもコーナーを設けて多くの講師の方々に指導していただきました。ありがとうございました。
6月18日に、4年生が国土地理院と県測量設計業協会による出前授業を受けました。まず、地図の作り方や地図記号について学びました。次に、レーザーで距離を測る機器を使った測量体験をしました。ドローンの模擬飛行もあり、子供たちは地図や測量についての関心を深めていました。全ての子供たちが体験できるように、いくつもコーナーを設けて多くの講師の方々に指導していただきました。ありがとうございました。
上へ