6年生 学校行事 西っこMIRAI's

誰もが幸せ感じる環境へ

11月17日(月)に福光公園にある花壇の花植えを行いました。6年生の西っ子MIRAI’sの学習では、「環境・福祉・防災」の3つのコースに分かれて「みんなが幸せになる未来」について考えています。

今回「環境コース」の子供たちは、地域の方と共に福光公園に花の苗を植えました。身近な公園の花植えは、地球全体の環境問題から考えれば小さなことかもしれませんが、こうした身の回りの環境から変えていくことの積み重ねが「よりよい社会と、幸福な人生・未来」へとつながっていくのです。このように、考えたこと・学んだことを行動へと移していく実行力も高まっています。

福光公園へ出かけた際は、ぜひ気にかけて見てみてください。