18日(火)は、「ガンバレFC岐阜!今年こそ!集会」を行いました。
本校の3・4年生は、昨年11月にFC岐阜の公式戦のハーフタイムに応援パフォーマンスを披露するなど、総合的な学習の時間(「西っ子MIRAI’s」)を中心にFC岐阜と関わる活動を継続的に実施してきました。この日は、2024シーズン限りで現役引退した庄司悦大さんをお迎えし、1年間の学習の成果を報告するとともに、2025年シーズンに向けた願いを交流しました。
【庄司選手の入場です】
【時折ユーモアを交えながら、自己紹介をされました】
【1年間の学習の成果を報告しました。11月に行った応援パフォーマンスを庄司選手の目の前で披露しました】
【庄司選手への質問タイムです】
子供とは思えないような鋭い質問が相次ぎ、庄司選手も驚いていました。
「庄司選手の引退のきっかけは何ですか?」
「これからはFC岐阜のスタッフになるということですが、目標はありますか?」
「引退した今、サッカーのことをどう思っていますか?」
「どんな思いで子供たちにサッカーを伝えていますか?」などなど。
【終始笑顔でユーモラスに質問に答える庄司選手の様子】
【庄司選手から夢パスを授与していただきました】
【最後に3・4年生の子供たちと記念撮影をしました】
「現役引退については頭にはあった。ただ、イメージと現実のプレーとのギャップに悩み、最終的に決断した」と葛藤を語ってくださったり、「どんなことであっても、まずは『好き』を大切にすること」とメッセージを語ってくださったりと、大変心に残る会となりました。これからも、子供たちが豊かに主体的に学んでいくことができるよう、FC岐阜との連携を大切にしていきたいと思います。
今週末は、いよいよ2025年シーズンホーム開幕戦です。
西っ子は、2025シーズンも熱く熱く応援します。「ガンバレ FC岐阜!」