学校行事

10月 いじめを見逃さない日

10月1日(水)、今月のいじめを見逃さない日の取組を行いました。はじめに、いじめ対策監より「誰にでもよさや頑張っていることがある。」と話がありました。その話を受けて各学級では、夏休みが明けて1か月で見つけた仲間のよさやがんばりを伝え合いました。

5年生のある子は、「〇〇さんは団リーダーだけでなく、どの授業でもがんばっている。すごいと思う。」と伝えていました。その言葉を聞くと、自然と笑顔になっていました。私だからこそ話せる仲間とのエピソードは必ずあるはずです。今後も仲間のよさや頑張りを、子供たちが自分の言葉で語り合う時間を大切にしていきたいと思います。