5年生 学校行事 西っこMIRAI's

「飛騨高山ブラックブルズ岐阜」来校!

10月20日(月)に5年生が、ハンドボールチーム「飛騨高山ブラックブルズ岐阜」のヘッドコーチ、選手と交流会を行いました。

現在、5年生では体育の授業でハンドボールの学習を行っています。その中で、「一流選手のプレーを見てみたい!」「教えてもらいたい!」という子供の願いを叶えるため、チームに依頼をして実現しました。

まずは実際に、選手のシュートを体験。スピードだけでなく、コントロールやフェイントなど、様々な技を使ったシュートを打ってもらいました。

次に、ヘッドコーチや選手からアドバイスをもらい、シュート練習を行いました。難しかったジャンプシュートも、少しずつ上達しています。

最後に、実際にゲームを行いました。ゲーム中、コーチと選手は「ナイスシュート!」「こっち、こっち!」「そこ、パスできるよ。」と絶えず声をかけたり、ゴールを決めた後、チームの仲間と喜び合ったりしている姿が印象的でした。

ハンドボールの技術だけでなく、このような姿も一流選手から学ぶことができました。

運動会でも大切にしてきた「リスペクト」。これからの体育の学習でも、仲間と共にプレイする楽しさや喜びを感じながら、豊かなスポーツライフを創り出せる子を目指していきます。