12月14日(木)、3年生のみなさんは、鏡岩水源地の「水の館」と岐阜市歴史博物館へ行きました。岐阜市歴史博物館では、見て、触れながら道具のうつりかわりについて調べました。「炭を入れて使う炭火アイロンは重たいな。火の調節ができるように空気を入れる穴があるよ。道具には工夫があるんだな。」「時代とともに道具が便利になっていることがわかった。」といろいろな発見をすることができました。
-840x580.jpeg)
3年生
上へ