10月7日(火)5年1組 「ぎふMIRAI’s 総合的な学習の時間」で、岐阜特別支援学校との2回目の交流会に向けた学習をしました。
交流の目的や大切にしたいことをもう一度みんなで確認し、さらに遊び方やルールを工夫できないかを考えました。そのために、他のグループの試作品(劇、まと当て、釣り)で遊び、感想やアドバイスを伝え合いました。みんなで安全に楽しく遊ぶために、遊び方をゆっくり説明すると伝わりやすいこと、遊びの様子を見てルールなどを少し変えてみるのもよいのではないかと話し合いました。
相手の気持ちを考え、寄り添うことは大切なことです。何より、子どもたちが、相手に楽しんでほしい、喜んでほしいと願い、かかわり方を一生懸命考えており、素敵な姿だと感じました。交流会が楽しみです。
岐阜市立七郷小学校 