3年生

3年 算数科「小数」

 

10月30日(木)3年3組  算数科「小数」の学習です。

小数第一位までの小数のたし算の計算のしかたを考えました。これまでの学習から、「小数を整数とみれば、計算できそうだ」「線分図やLマスで考え、言葉でも説明できそうだ」など、見通しを立て、一人一人が個人追究を行いました。さらに、仲間と考えを交流することで、どの考え方も「0.1のいくつ分」で考えていることに気付き、計算の仕方をまとめることができました。

練習問題にも意欲的に取り組み、学びを確かにしようとする子どもたちの姿がありました。