10月30日(木)3年生 社会科「火事からくらしを守る」の学習です。
七郷消防団の皆さまに来校いただき、地域での取組について教えていただきました。緊急時にすばやく対応するため、器具の点検や訓練をしていること、消防署の人たちと協力して活動していること、ふだんは別の仕事をしていることなど、たくさんのことを教えていただきました。
子どもたちは、消防自動車の装備や器具を見たり、防火服を着たりして、火事からくらしを守るための様々な工夫を知りました。また、火事に備え、火事を起こさない取組も大切だと改めて考えることができました。貴重な体験となりました。
七郷消防団の皆さま、ありがとうございました。

岐阜市立七郷小学校 

