7月3日(木) 3年生のみなさんは、社会科と「ぎふMIRAI’s総合的な学習の時間」で、曽我屋枝豆選果場と岐阜市北消防署を訪れました。
選果場には、枝豆を新鮮なまま保管できる予冷庫があり、働く人は大きさや形をよく見て選別をしていました。また、防虫ネットを使い、消毒の回数を減らすことで、安心・安全な枝豆づくりを行っていることが分かりました。
消防署では、素早く救助活動をするために、交代で勤務をしたり、普段から訓練をしたりしていると教えていただきました。消防自動車の装備も見せていただき、火事が起きた時に備えてみんなで協力していることが分かりました。
見学を通して、学校での学びをさらに深めることができました。曽我屋枝豆選果場、岐阜市北消防署のみなさま、ありがとうございました。