6年生

6年 後期委員長選挙

 

9月18日(木) 6年生のみなさんは、後期委員会活動に向けて、委員長選挙を行いました。

6年生にとっては、小学校最後の委員会活動となります。

立候補した児童は、立候補した理由や、委員長になったらやり遂げたいことを力強く発表しました。各委員会活動の現状の把握や分析をし、改善点などをプレゼンテーションで分かりやすく提示して話す姿があり、感心しました。

一人一人の「自分たちの生活をさらによりよくしたい」「みんなが〇〇する七郷小にしたい」という熱い思いが伝わってくる会となりました。

今回は、5年児童も委員長選挙を参観し、高学年としての自覚をさらに高めたようです。主体的に活動を生み出そうとする子どもたちの姿を頼もしく感じ、後期の委員会活動も楽しみになりました。